「男性が足りない 参加しない」といつも世話になっている公民館からの誘いで「ヘルシークッキング教室」に思い切って参加した。
栄養士さんの「メタボリックシンドローム」を防ぎましょうという講義の後、調理が始まった。
献立
➊アジの南蛮漬け❷アスパラガスと貝柱のオイスターソース炒め❸キュウリとみょうがの冷やし汁、そしてデザート❹青梅
参加したのは常連さんが多いので流し台、調理器具、コンロのノウハウを知っているのでテキパキと手を動かす。あっけにとられているご主人がしたのは、すり鉢でゴマを油が出るまで擦ったのと、玉ねぎ切り、そして皿洗い・・・・おばさんパワーに圧倒された。
訳が分かんないうちに立派な昼食ができ、感想をいいおいしくいただきました。
18人中男2人、楽しかったので機会があれば参加しようと思ったご主人でした。
コメントをお書きください
連絡係です (木曜日, 23 6月 2016 21:23)
なにやら見覚えのある公民館です!
ますます料理上手になっちゃいますね(笑)