4月2日(木)天候 晴れ 明け方冷たいがすぐ陽気 体調(良)
木曜朝5時30分燃えるゴミ袋持ちながら散歩が始まる。
北西の散歩コースは水産加工団地造成で山は削られ、湿気帯は埋められ、道路までつぶされた。
丘に登り見渡す、この下に山沿いの通学路と野鳥の湿気帯が埋められどこえやら。ご主人変わったカエルの卵だと思い家の水槽で飼ったら、孵ったのは山椒魚だった思い出がある。
計画ではこの高台の屋敷も丘ごと削られ水産加工団地になることだったが、400年続く家屋敷を手放すわけにはいかないと頑張った。現存しているのでまぬがれたのかな。
あれ、つくしんぼがたくさん生えている。毎日通っているのに気付かなかった。
いつもなじめなかったコロと蘭ちゃん、やっと仲良くなってきた。嫌でも四六時中共同生活していれば犬、猫も家族になっちゃた。
コメントをお書きください