ワンコを飼うといやでも朝一番の散歩をする羽目になる。我が家の理由は、ワンコの朝ションです。一晩ご主人のベッドの下で寝ているものだから、溜まっているのです。ワンコも人も同じ、コロはボランティアで道端の植物に栄養を与え近辺をひと回りするのです。
見なれない鳥を発見、近づくとフクロウではないか。あわてて、デジカメで標準をあて撮った。はっきり、アップで撮ろうと近づいたら残念、気配を感じ飛んでいった。
地下深く掘っていたのはやはり高架橋の橋台だった。
大成建設の仮設職員寮では朝食が始まっていた。時計を見ると6時15分。外では早番の方が車で出かけようとしていた。
やっぱり、鮎貝家にあるモミの木の巣は梟の家だったのだ。でも、周りが急な開発で森林がほとんど伐採されている、梟は残った森林の中の餌で間に合うのだろうか。急に心配になった。
一日2回の食事とおやつ、散歩まだある昼寝付に冷暖房の部屋で住むコロタン、自分の立場わかっているのですか?。
コメントをお書きください