ご主人が気まぐれで、今度は水槽にメダカとエビを飼い始めた。
するとハンターがやって来た。メダカはネコの気配を察知すると水面から急降下して下層で固まって待機する。
ハンターネコは粘ることねばること、勝負はメダカの勝ちのようだ。
昨年は玄関に大きな木製みそ樽の中に金魚を数十匹飼った。不思議なことが起こった。朝覗きに行くと、金魚が地面に落ちている。「元気がいいから飛び跳ねたのだろう。減水すればジャンプして落ちないな」と対策を講じた。
甘かった、華と蘭が樽のへりに陣取り、浮かび上がった金魚をすくっていたのだ。
呆れるより、恐れ入ったことを思い出した。
それから、猫どもタッチパネル式プリンターの上に陣取るから誤作動で白い用紙が勝手に出てくるんです。
猫どもには 参った 参った。
コメントをお書きください
の (月曜日, 19 1月 2015 20:38)
猫も金魚すくいするんだね。
pon (火曜日, 20 1月 2015 13:00)
会話ってとても大切ですよね。
私はいいたいことは、あんまり我慢せずにいいます(^^
淡々と、楽しく毎日送れたら、最高ですよね♪
管理人 小山 (金曜日, 23 1月 2015 11:52)
水槽の中には、黒メダカ(日本)二十数匹とエビ(国籍不明)が10匹、今のところ皆元気で泳ぎ廻っています。メダカの餌をあげているだけで何もしていません。楽ちん 楽ちん
天敵猫どもも今回は手が出せません。あまりに小さいからだと思います。
私どもは、犬、猫に翻弄された毎日、変化があって生活にリズムができて良いのだと思ってます。