朝は華と散歩夜遊び欄は,まだ帰って来ません。
霜が降りると一年草は一発でぐしゃっと萎れておしまい。それまで、色づかせ咲かせておくのが我が家です。
冷たい風が吹く中、花壇の土に肥料入れかきまぜ作業を細君と一緒にしているのに、家の中では朝帰りの欄が母親のおっぱいをチューチュー朝帰りを叱らないで甘やかす華でした。
友人宅にお呼ばれでステレオを聞きました。若い頃背伸びしても届かなかったシステムが揃って来たのです。ようやく、夢がかないつつあるのです。
スピーカー(アルテック、JBL4343)アンプ(アキュフェーズ、マッキントッシュ)等です。古いと思われますがオーバーホール、メンテナンス済みです。そして特製オーディオルームなので音響のいいこと。鮫島由美子さんのボーカルを聞いてうっとり、コンサート会場でライブを聞いているようでした。
震災の復興が目に見えてきました。三陸自動車道路工事がが古谷館の八幡様まで来ています。海岸では、片浜防波堤の一部が壊され新防波堤の工事が始まるみたいです。
コメントをお書きください
佐幸 (日曜日, 16 11月 2014 06:47)
K.Kさん宅、贅沢な趣味ですね。理解ある奥様も凄い。
趣味の多彩さでは貴殿も抜きんでていますが。
管理人 小山 (日曜日, 16 11月 2014 09:41)
オーディオに対する思いがあったからこそ、この震災を乗り越えられたのでしょう。何しろ津波で全部失ったのですからね。
今度いっしょに聞きに行きましょう。