KPA 第11回定期コンサート
1988年 昭和63年
1月11日 気仙沼ディ・サービスセンターが業務開始
2月21日 「天旗まつり」開かれ 伝統復活
3月13日JR気仙沼線のダイヤ改正で仙台~気仙沼間2時間運転の「南三陸号」運行
3月30日 魚市場の水揚げ計算にコンピューター導入(県内最初)
5月5日 南町エースポート北公園に世界一の貯金箱が設置される
6月8日 アニメ映画「となりのトトロ」の企画を市出身尾形英夫が担当する
6月26日 秀ノ山雷五郎銅像が岩井埼に完成
7月30日 東稜高校が全国高校野球選手権宮城大会で優勝・甲子園出場決定
12月27日 気仙沼バイパスの田中トンネル開通
KPA 第12回定期コンサート
1989年 昭和64年 平成元年
1月8日 昭和天皇崩御(昭和64年)